母子家庭、父子家庭、寡婦が一時的に生活援助・保育サービスを必要とする場合などに、乳幼児の保育、食事や身の回りの世話などの支援をいたします。
費用は無料ですが、一定以上の所得のある人は1時間あたり70円~300円の負担が必要です。
愛媛県母子寡婦福祉連合会、各市の福祉事業所、各都市の母子会
子育て家庭の交流場所として、育児不安等の相談や子育てサークル活動の支援、子育てに役立つ情報提供などを行っています。
市・町の保育所担当課、各地域子育て支援拠点事業実施施設、ファミリーサポート・センター
市・町名 | 実施施設 | 電話番号 |
---|---|---|
松山市 | 石丸小児科病(後)児保育室 | 089-921-2918 |
芳村小児科医院 ペルソナ | 089-971-0800 | |
医療法人順風会天山病院 小児科 チューリップ | 089-946-1515 | |
愛媛生協病院 病児保育室 わたぼうし | 089-961-1307 | |
今治市 | あおい小児科 病児保育室キッズ・ケア青い鳥 | 0898-52-7077 |
宇和島市 | こおり小児科 乳幼児デイケア トロイメライ | 0895-22-0138 |
八幡浜市 | 八幡浜市病児・病後児保育施設「キッズケア・しらはま」 | 0894-21-2853 |
新居浜市 | 十全総合病院 なかよし園 | 0897-33-1818 |
西条市 | 西条市立周桑病院 ぽんぽこハウス | 0898-76-1330 |
村上記念病院 カンガルーハウス | 0897-56-5185 | |
大洲市 | 亀井小児科病児保育室 | 0893-24-3757 |
伊予市 | 病児・病後児保育室(いよっこすまいる) | 089-982-0406 |
四国中央市 | ふじえだファミリークリニック 病児・病後児保育ルーム エミリア | 0896-23-5925 |
西予市 | スマイル保育園 病児保育室 | 0894-62-6736 |
東温市 | 石川小児科 ジョイルーム | 089-955-0333 |
松前町 | むかいだ小児科 キッズハウス | 089-985-3929 |
愛南町 | 岡沢クリニック テレサルーム | 0895-73-7522 |
保護者が仕事等により昼間家庭にいない小学生を対象に放課後の子ども達の健全育成を支援しています。開設時間や利用料は児童クラブによって異なります。
各市・町の放課後児童クラブ担当課
母子又は父子家庭の世帯が入居を希望する場合、入居収入基準の緩和や優先入居の優遇措置があります。
名称 | 住所 | 電話番号 | 担当区域 |
---|---|---|---|
東予地方局建設部建築指導課 | 西条市喜多川796-1 | 0897-56-1300(代表) | 東予地方局管内 |
今治土木事務所管理課 | 今治市旭町1-4-9 | 0898-23-2500(代表) | 今治支局管内 |
愛媛県営住宅管理グループ | 松山市勝山町2-21-5 | 089-998-6671 | 中予地方局管内 |
南予地方局建設部建築指導課 | 宇和島市天神町7-1 | 0895-22-5211(代表) | 南予地方局管内 |
八幡浜土木事務所管理課 | 八幡浜市北浜1-3-37 | 0894-22-4111(代表) | 八幡浜支局管内 |
市・町の窓口(市・町により取扱いが異なります。)